Windows10のライスセンスの話をします。
現在も Windows7/8.1から、アップグレードしてライスセンス認証も完了する事ができます。
これは、Microsoftが今も無料でアップグレードしてOKという事ではありません
旧OS 7/8.1からWindows10のライセンスが有効なのは、無償期間にアップグレードをしたパソコンのみです
Youtubeのページで、昨日 無料でWindows10にできる系の動画があり、拝見させていただいた結果
数分の判断でNGでした
時々、不意にでてくる事があるんですが、今回は、関西でパソコン修理をしてる法人の方のチャンネルで
これはさすがに、ライセンス理解されてないと思いコメントしましたが、帰ってきたコメントは下記
「残念ながら公式から10は普通に落とせます、無償期間とうたっていましたが、実際に公式がいまだに提供してくれます。バグなら公式に言いましょう。」
本業でも利益を得ている事も確認されたので、Microsoftへ偽造品報告サイトから報告をさせていただきました。
お客さんから、アップグレードをした申告があった場合は、確認の方法が無いので、うちも対応はしていますが
初めてアップグレードするという方には、ライセンスの購入をしてもらっています。
パソコンサポートする側の立場の人間は、絶対に守らない事は
法律とライセンスです
できるからOK それは間違いです
もし、他人の家の玄関空いてたら、勝手はいってもいい?
当然捕まりますよね、それと同じで
出来るけどライセンスという縛りがある事を理解しないダメです
https://www.youtube.com/watch?v=zk6r35TIuE8